アットプレス
  • クリーンエネルギーのパイオニア・BLUETTI(ブルーティ)は、権威ある家電レビュー誌『家電批評』2025年上半期ランキングにおいて、複数の製品が高評価を獲得しました。

    ユーザーのリアルな視点と専門的な評価に基づく本ランキングにて、ブルーティ製品は、「性能」「使い勝手」「コストパフォーマンス」の側面で高く評価されています。

    画像1
    BLUETTIポータブル電源「AORA 100」「Elite 200 V2」「AC200L」 『家電批評』2025年上半期ランキングで受賞!

    ■家電批評2025年5月号の評価はコチラ!
    BLUETTI AORA 100:1kWhクラスで堂々のベストバイ第1位(総合スコア:51点/60点)
    日常使いから非常時まで、幅広いシーンで活躍する新定番モデル「AORA 100」が、1kWhクラスのポータブル電源部門でベストバイ第1位を受賞しました。

    画像2
    AORA 100ポータブル電源が、1kWhクラスで堂々のベストバイ第1位を獲得!

    ・選定理由の一部:
    (1) 優れた実容量:実測960Wh、公称値1,152Whに対しその差はわずか16.7%。
    (2) 優れた充電速度:約62分でフル充電可能。
    (3) 高い出力性能:定格1,800Wに加え、最大2,700Wまで対応可能な電力リフト機能を搭載。
    (4) 操作性の高さ:液晶画面は小ぶりですが明るく、日本語表記の文字が大きいので視認性は優秀。押しやすい発光ボタンで直感的に操作可能。

    ・商品紹介-AORA 100ポータブル電源について:
    災害時にも落ち着きを与える「柔らかく安心感のある色合い」と、日常でも頼れる「高出力パフォーマンス」を両立した日本限定モデル「AORA 100」。

    画像3
    どんな空間にも調和する「フォレストグリーン」カラー

  • 続きを読む