アットプレス
  • 創業宝暦元年、274年の歴史を誇る老舗味噌・醤油醸造会社 株式会社山内本店(所在地:熊本県菊池郡菊陽町、代表:山内卓)は2025年8月21日(木)に麹の魅力を発信する新店舗「日々麹舎 本店(ひびこうじや ほんてん)」 をオープンいたします。熊本城下の風情溢れるエリアで、登録有形文化財に指定された由緒ある建築を舞台に、やまうち本店の歴史が紡いできた味噌・醤油の魅力を堪能できる空間を提供します。食べる、買うなど体験を通して麹の魅力をお楽しみいただける施設となっています。

    [公式サイト] https://yamauchihonten.com/

    画像1
    日々麹舎本店がオープンします

    ■日々麹舎本店について
    熊本県が誇る阿蘇の伏流水の恵みを受けるこの地で、麹づくりから情熱を注ぎ、職人が吟味を重ね、創業当時から受け継いだ伝統の技でつくりあげる味噌・醤油。
    江戸時代にお殿様のお膝元として城内と位置づけられていた「新町」。やまうち本店は、その新町に、宝暦元年(1751)「梅屋」という屋号で創業しました。その後、現在の社屋・工場を構える菊陽町に移転し、2024年にはやまうち本店初となる直営の物販・飲食店舗「日々麹舎」が誕生しました。
    そして、このたび満を持してオープンする「日々麹舎 本店」は、新町からほど近い「唐人町」に構える登録有形文化財の西村邸を舞台に、麹の魅力を発信する空間として新たにオープンさせます。本店舗では、やまうち本店の味噌・醤油などを取り揃える物販スペースと、限定10席の飲食スペースをご用意。山内本店が創業以来270年以上守り続けてきた伝統と技術を礎に、麹を主役とした料理をお楽しみいただける店舗に仕上げました。

  • 続きを読む