アットプレス
  • 成安造形大学【キャンパスが美術館】(所在地:滋賀県大津市)では、開館15周年記念としてセイアンアーツアテンション18『Chronoscape|蓄積された時間、継続する行為』を2025年10月10日(金)から11月7日(金)まで開催いたします。本展では、繰り返しの行為や積み重ねによって可視化される「時間」をテーマに、5名のアーティストの作品を展示します。効率化が進む現代社会において、過程を重視し継続することで生まれる価値に光を当て、時間と行為が織りなす風景を鑑賞者に届けます。

    画像1
    『Chronoscape』メイン画像

    キャンパスが美術館 開館15周年記念展覧会
    2025 秋の芸術月間 セイアンアーツアテンション18
    『Chronoscape|蓄積された時間、継続する行為』

    会期 |2025年10月10日(金)~11月7日(金) 11:00~17:00
    休館日|日・月曜日
    会場 |成安造形大学【キャンパスが美術館】
    入場 |無料
    主催 |成安造形大学、成安造形大学同窓会
    展覧会Webサイト: https://artcenter.seian.ac.jp/exhibition/8050/

    |展覧会概要
    近年、私たちを取り巻く情報のスピードは加速度的に増しており、インターネットをはじめとする技術の進化によって、検索や移動にかかる時間は大幅に短縮されました。初めて作る料理も、読めない言語も、スマートフォンを使えばすぐに答えが見つかり、欲しいものはクリック一つで手に入る日常が当たり前になっています。さらには、AIの発展により、テキストや画像生成にとどまらない新たな可能性も拡がりつつあります。こうした技術は人類が積み重ねてきた知恵の産物であり、効率を追求することで、私たちの生活はますます便利になってきました。

  • 続きを読む